東京都江東区の鍼灸マッサージ木もれ陽、訪問リハビリマッサージ木もれ陽の公式ホームページです。
サービス内容
訪問マッサージ
基本的にマッサージ療養費(健康保険)にて病気等で通院が難しい方のご自宅に伺って施術を行っています。
治療院診療
治療院での施術も予約制となります。
(おおむね夕方以降)
※前日までにご予約ください。
出張三療サービス
江東区の出張三療サービスも受け付けております。
※前日までにご予約ください。
施術について
施術のイメージを出来るだけ ザックリ説明すると ”ちょーど良い”バランスになる事を目指してます。
筋肉や骨格はもちろん、東洋医学的な気・血、津液(水分)のバランス、脳や神経の自動調節機能 などなど 病気や怪我や もしくは、いつの間にか正常な範囲じゃなくなった身体を出来るだけ元の状態に近づけることが目的です。
挨拶
「患者さんの状態が良くなれ~」と念じながいながら一人でこつこつ施術をしております・・・。
一人だからこそ対応可能なこともあるのですが、何人も先生がいる大きな治療院を探してここに迷い込んだ方はもう一度Google検索をお願いいたします。
ホームページについて
なんとなく十数年ホームページすら作らず、皆様の口コミやご紹介のおかげでやってきましたが、
訪問マッサージ料金
健康保険での料金(療養費一部負担金)は
- 同意書のマッサージの部位数(前述)
- 変形徒手矯正の有無
- 往診距離
- 保険証の負担割合
など条件により変わりますが保険証の負担割合が1割負担の方で1回につき400円ほどです。
3割負担ですと1200円ほどです。
お会計について施術日数と往診順によりPCで計算(月末締め)し、施術した翌月に署名を頂き現金で会計させていただきます。
その際、領収書をお渡しします。
出張エリア
- 江東区
- 墨田区
- 中央区
- 台東区
ご利用の流れ
- お問い合わせ
- まずはお電話、コンタクトフォームよりお問い合わせ下さい。
- 説明に伺います
- 事前に説明に伺い同意書をお渡しします。
- 医師の同意書の取得
- 医師に診察してもらい同意書を記入してもらってください。
- 施術日の調整
- 同意書が届いたら、改めて連絡をいただきスケジュールを決定します。
- 施術
- 施術日当日にお伺いし、施術をさせて頂きます。
当院について
住所 |
東京都江東区清澄3-9-8
|
営業時間 | 予約制 |
定休日 | 日曜日 |
よくある質問
-
訪問でのマッサージはどんな病気だと保険が使えるのですか?
-
病名よりも症状により判断されます。神経麻痺や筋肉・関節等の異常により動かない、動かせない、動きが悪い、など 怪我や病気や加齢等の有る方が、医師にマッサージの同意書を書いていただくことで保険での施術が受けられます。
-
鍼灸はどんな病気だと保険が使えるのですか?
-
痛みのある症状で1,神経痛2,リウマチ3,頚腕症候群4,五十肩5,腰痛症6、むち打ち 等の有る方が、医師に鍼灸の同意書を書いていただくことで保険での施術が受けられます。(少し複雑なルール有)
-
どんな施術をされるのでしょうか? 痛い事とかされますか?
-
マッサージはもちろん 鍼も痛みはそれほどないと思います。灸に関しても火傷をするような事は基本的にありません。
”ボキッ”とか”バキッ”とかするような方法はやらないです。
施術の前後を比較するために 押して痛いところ、動いて痛いところなどを確認してもらうことはあります。
-
介護保険とどう違うのですか?
-
健康保険ですので、介護保険の限度額とは関係なく利用可能です。
お問い合わせ
病院・介護事業所等の関係者様、江東区の三療券の予約の方、電話は携帯電話に転送されるのですが、施術中は対応できずにご不便おかけしまして申し訳ありません。
メッセージをいただけましたら折り返し連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。